半田ごてを握ったら書くブログ 2nd

半田ごてを握ったら書くブログの続きです。

GH18PSの電源をどうにかする

時折書いているように、うちは嫁がビジネスホテルを切り盛りしている。
で、ホテル併設の食堂にはフリーPCが1台あるのだが、嫁から2台にしたいといわれた。

使っていないPCは何台かあるので、それを供出するのはやぶさかではないのだが、モニタが、、、モニタがないのだよ。嫁さん。。。。東京に住んでたときは部屋の広さの関係から複数台のモニタを拒否されていたじゃないか。このまえジャンクで購入して修理したAL2021でやっと2台目だよ。


そこで、モニタを購入なのだが、もちろん、PCに関する金なぞでない。私の持ち出しだ。
自分の持ち出しとなれば、そこはもう、ジャンクを安く買ってなんとか修理して使う方法を考えてしまうわけで、今回もヤフオクで探した。
落札条件は 17インチ〜19インチ、解像度 1280x1024(SXGA)、5,000円以下、修理可能範囲(液晶割れ、冷陰極管故障、インバータ回路故障等の修理部品代が高価なものはダメ)。

で、いくつかめぼしいものに入札して、落札できたのがこれ。SUN GH18PS。

AC電源(たぶんACアダプタのこと)がない、ということでたぶん動作確認は取れていないのだろうけど、そうそう壊れてはいないだろう。。。と、たかをくくって入札。最終的には 5,250円まで競り上がってしまったけど、んまぁ、250円くらいなら許容範囲だろう。
これにあわせて、このモニタに適合するACアダプタを探してみた。モニタ自身はSAMSUNGからのOEMで、同じ物がDELLIBM等からも販売されていたらしい。適合するACアダプタは AD-4214N、PSCV420102Aという型番(出力14V 3A、EIAJ極性統一#5コネクタ)で、わずかだが中古流通している。

しかし、、、高い。ヤフオクで出ていたもので2,980円、、、ネットをいろいろ検索して見つけた最低価格でも2,000円。。。5,000円程度の中古モニタに2,000円以上の電源って。。。。

てことで、代替方法をとることにした。
100V ACから14V DCを作る電源を自作しようにも経験がないし、3Aを供給するためのトランスって結構高いので早々断念。熱処理とか面倒くさそうだし。
じゃ、入手できる代替ACアダプタがあるかというと、汎用品や安く出回っているノートPCのACアダプタには14Vって中途半端な電圧はほぼ存在しない。
20V前後のACアダプタから可変レギュレータで14Vをつくる方法も考えたが、3A取ろうとすると、これも熱処理が面倒そう。ケースとかもちゃんとしないといけないだろうし。。。

てことで、うちにあった16VのACアダプタにダイオードの順電圧降下を利用して14Vつくることにした。
3A流せるダイオードで入手しやすい秋月の1N5822を使うことに。ただ、これVFが0.525Vと少し低めなので4本直列につないで2.1Vの電圧降下を狙うことにした。16V-2.1V=13.9Vだが、0.1V程度はモニタ側が誤差の範囲でおさめてくれるだろう、電圧低い分にはいいかなぁ。。。と、ちょーあまい期待。

で、こんなんなりました。

部品 -- 新規購入品
 1N5822 35円x4個 = 140円 (秋月)
 EIAJ極性統一#5 85円 (共立エレショップ)
部品 -- 在庫品
 2.1mm DCジャック だいぶ前に千石で買ったもの。30〜50円くらいか
 基板 ハンパ基板 数十円程度
 電線 15cmくらい 数円程度

合計で部品代は250円くらいと思われ。実際は1N5822は10本1組を350円で購入。また、送料はそれぞれかかっているけど、他のものも一緒に買っているので無視。

で、実際につないでみたところ、、、、

大成功♪ちゃんと表示されております。
ただ、長時間つかっているとダイオードの発熱が半端じゃない。放熱板をつけたくなるぐらいの熱。ちょっとこれは考えものだなぁ。
利用がホテルの食堂なのでフルで電流がかかっている時間はそんなに長くないから、とりあえずいいか。。。(汗